対狭山工業高等学校 3-0(長澤×2,有薗)
前半開始早々、相手がロングボールを蹴り込んでくるのに苦戦し、なかなかボールが 収まらない状態でしたが、1点を先制することに成功し、その後はボールを握りながら攻めることが出来ました。
今後もこのような試合展開ができ、勝ち進めるよう練習に励んでいきます。
前半開始早々、相手がロングボールを蹴り込んでくるのに苦戦し、なかなかボールが 収まらない状態でしたが、1点を先制することに成功し、その後はボールを握りながら攻めることが出来ました。
今後もこのような試合展開ができ、勝ち進めるよう練習に励んでいきます。



