本日は、高校生および中学3年希望者対象に東北大学工学部材料化学総合学科教授の野村先生によるオンライン出張講義を実施しました。今回で3回目の実施となりますが、なぜ何度も関係を持っていただけているのでしょう?実は野村先生は本校の卒業生(7期生)なのです。

材料分野の最先端技術についてお話しいただきましたが、これからの社会に希望をもたらす研究内容に生徒も触発されたようです。質疑応答では、研究内容についてだけでなく、先生の学生時代について質問もあり真摯にお答えいただきました。


今後ともJSプログラムの柱の企画として継続していきたいと思います。野村先生、今後ともよろしくお願いいたします。