MENUCLOSE

更新情報

ホーム > 学校生活 > フロンティア オリエンテーション Day2

フロンティア オリエンテーション Day2

2025.04.14
高校(フロンティア)
PROGRAM

本日はフロンティアコースの2年生が企画したオリエンテーションです。
約2ヶ月の時間をかけて、新入生のためにイベントを計画し準備を進めてきました。
はじめに、2年生がこのオリエンテーションを行う意義や自分のこだわりを持っていることについて熱いプレゼンテーションを披露しました。
新入生にとって少し大人びて見える先輩たちの姿は来年の自分を想像させたのではないでしょうか。

次に3学年混合のグループに分かれてTRPGを実施しました。
参加者同士の会話とルールブックに記載されたルールに従い、ミッションクリアを目指す”対話型”のロールプレイゲームです。
1年生に学校のことを知ってもらおうと、舞台を学校にして2年生が1からシナリオを考案して準備しました。
初めはルールに戸惑う1年生が多かったですが、さすが高校生。すぐにルールを理解し、ゲームの世界に没入していました。
ミッションクリアしたあとは先輩との距離もグッと近くなったような気がします。

お昼はおむすびパーティーです。
昨年度も福島県にある湖南高校さんと交流させていただきました。その活動の中で一緒に収穫したお米を使っておむすびを作りました。
自然の恵みと作業で流した汗水を思い出しながら食べるおむすびはより一層美味しく感じたのではないでしょうか。

帰り際、充実した表情だったのがとても印象的でした。

1年生のコメント

「とても楽しかったです。先輩たちのプレゼンでこれから何に気をつけて過ごせば成長できるかなどたくさん学びがありました。」

フロンティアの先輩の顔を覚えることができてよかった。クラスでも新しい人と話せて今後が楽しみになった。」

今日はわざわざ時間を設けてくれてありがとうございました。先輩方が頑張って企画してもらったものは僕たちにちゃんと伝わりました。」