中学3年生の修学旅行が始まりました。京都・奈良方面を3泊4日で回り、日本文化の源を感じ取ります。
~1日目(10月25日)~
朝8時10分に東京駅で直接集合し、9時20分発の「のぞみ217号」に乗車して京都へ向かいました。
ちょっと早い昼食を車内で済ませ、11時38分に京都駅に到着。停車時間が短いので素早く降ります。
そこからバスで法隆寺へ移動してクラス撮影と拝観、更に薬師寺の拝観とお坊さんの説法を受け、17時にホテルに着きました。
ホテルで挨拶式、夕食、入浴、クラスミーティングを行い、午後10時に消灯・就寝しました。
法隆寺にて |
薬師寺 |
お坊さんの説法を受けました |
ホテルではこんな横断幕も |
夕食の様子 |
~2日目(10月26日)~
今日は奈良・京都の神社・仏閣巡りです。
東大寺、北野天満宮と巡り、清水寺で班別行動。
夕方前からは河村能楽堂で能楽の体験学習、そして夜は漆器の体験学習と、生徒たちにとっては、初体験づくしの日だったと思います。
恐る恐るせんべいを上げる生徒 |
北野天満宮 特別昇殿参拝 |
清水の舞台を下から撮影 |
能楽体験 |
いい音出るかな? |
はみ出てますよ! |
迫力満点の大仏さま |
特別勧学木札 |
仁王門の朱が青空に映えます |
~3日目(10月27日)~
今日は終日、京都市内での班別行動です。
ジャンボタクシーに乗って、各班で事前に決めた施設を回りました。
ジャンボタクシーに乗り込みます |
今日も快晴でした |
ドライバーさんも一緒に |
~4日目(10月28日)~
最終日は朝8時30分にバスで出発して、クラス別での研修。
南禅寺・トロッコ嵯峨駅・伏見稲荷大社をそれぞれ回りました。
伏見稲荷のおみくじは運勢が17種類あり、最高位が大大吉。担任と級長が引き当てました。おもかる石も多くの生徒が挑戦しました。
京都・奈良での行程を全て終え正午過ぎに新幹線で京都を発ち、午後3時半前に東京駅へ到着。そのまま現地解散となりました。