中学2年生のブリティッシュヒルズ語学研修が始まりました。
1年生の時に実施した国内ミニ留学に続く語学研修として、今日から3日間、福島県の羽鳥湖高原に再現された中世英国の「街」で、英語漬けの日々を過ごします。
~1日目(11月24日)~
いつもよりも早めに学校に集合し、バスに乗り込んでブリティッシュヒルズへ向かいます。早朝からの雪の影響で遅れましたが、午後1時前に現地へ到着しました。
昼食とオリエンテーションの後、それぞれ16~18名のグループに分かれ、早速1時間半のレッスンを開始しました(もちろん授業は全て英語でおこないます)。通常の授業より少人数なので、気が抜けません。
授業後は夕食・お土産購入・映画鑑賞・シャワー・今日のレッスンの復習などをして、夜10時に就寝・消灯となりました。
![]() 雪の降る中、荷物を積み込みます |
![]() 車内はあったか |
![]() 福島へ出発 |
![]() 現地は青空が覗いていました |
![]() 「リフェクトリー」での昼食 |
![]() チェックインのカードも自分で書きます |
![]() 1・2組はお土産購入 |
![]() 3・4組は映画鑑賞 |
![]() 5ブリティッシュヒルズポンド紙幣 |
~2日目(11月25日)~
今日は6時半の起床。7時半に朝食をとり、この研修のメインの一日が始まりました。
休憩と昼食を挟んで、夕方まで全てネイティブによる英語レッスン。その後のテーブルマナーレッスンを含め、まさに英語漬けの一日でした。
![]() レッスンの様子1 |
![]() レッスンの様子2 |
![]() レッスンの様子3 |
![]() レッスンの様子4 |
![]() レッスンの様子5 |
![]() クロスワードパズル |
![]() 集合撮影 |
![]() テーブルマナーレッスン |
![]() 夕食で即実践 |
~3日目(11月26日)~
語学研修最終日です。朝食後にチェックアウトを済ませて、最後のレッスンとGraduation Ceremonyをおこないました。
そして早めの昼食をとり、昼過ぎに学校へ向けて出発。午後4時半過ぎに無事学校へ到着し、解散となりました。
![]() Graduation Ceremonyの様子 |
![]() 一人ずつ修了証を渡しました |